Contents
パン屋を始めるために必要な開業資金
店舗の不動産取得費用 50〜200万
内外装工事費用 200〜800万
厨房機器・業務用備品 400〜800万
運転資金 100〜200万
その他雑費 20〜30万
合計すると750万〜2000万ほどが必要
資金をどこから調達するか
お金を借りるというと銀行を思い浮かべますが
銀行は担保がないと、個人で申請しても
ほぼ融資してもらえることはありません。
個人でパン屋開業に伴う融資でもっとも利用しやすいのが
日本政策金融公庫の融資制度です。
日本政策金融公庫
URL:https://www.jfc.go.jp/
「パン屋」向けの融資制度としては
「食品貸付」があります。
その他、「新創業融資制度」
「女性、若者/シニア起業家資金」などがあります。
女性の場合は特にこの制度の利用をおすすめします。
新たに事業を始める女性向けに住宅ローンなみの低金利で融資をしてもらえます。
https://www.jfc.go.jp/n/finance/search/02_zyoseikigyouka_m.html
融資を引き出す要は情熱を込めた「事業計画書」
そして、
融資を調達するための1番のポイントです。
あるひとつの紙の重要性をお伝えします。
その紙とは、『事業計画書』です
あなたが「パン屋」を開業するために
これまでやってきたこと。考えてきたこと。
実績。経歴。経営の方法論。ノウハウ。
開業へ向けてのあらゆる項目を数字を交え
情熱を込めて1枚の紙に書いて下さい。
日本政策金融公庫の融資制度を利用して
実際に融資が下りる割合は20%前後といわれています。
狭き門に思えるかもしれませんが、
融資の審査を通過できないケースの多くは
理論立てて説明できないためです。
この書類の書き方については、また別ページでお伝えします。
融資のためだけではない!「事業計画書」の本当の価値
融資を確実に取り付けるための業者(コンサル)
というものも存在しますが、
基本的に、申請は自分で十分できます。
というより、これから10年20年と健全な経営を続けていくつもりなら、
じつはこの『事業計画書』こそ、一番時間をかけて、自分自身の手で作りあげなければならない重要な仕事です。
単純に、お金を借りるための提出書類ではありません。他人任せにしてはいけないところです。
真正面から向き合い、満足できる内容に仕上げられれば、
融資はもちろん、生涯にわたる経営のぶれない軸が出来上り、自分にとって大きな自信を得ることができます。
パン屋さん独立開業 志望者向けに
2つのメルマガを配信中👇
****************************
~40代からのパン屋さん独立開業~
脱サラ転職者向け
本気でパン屋さんで開業したい方限定
『稼げるしあわせパン屋さん開業塾』
~40代からのパン屋さん独立開業~