

あ
そして同じような問題を抱えている後進の仲間たちへ、進路決定の一つの参考になればという思いがあったからです。
わたしが今、小さな街のパン屋さんを、若くて元気なスタッフたちと経営することができるのは、ここまでの道のりの中で、多くの人たちとのかかわり、その方たちのサポートがあったからです。
開店して数年がたち、やっと落ち着いてきたところで、今までお世話になった国内や、フランスにいる恩人たちへ、その何パーセントだけでも恩返しのつもりで、今あの時と同じ問題で、立ち止まっている人たちにむけて本気で役に立つ情報を書いたつもりです。
この21世紀の、先行き不透明な時代に、同時に人生の転換期に直面しているあなたが、生涯の職業 として、パン屋(ブランジェリー)という職業を選び、人生をかけて、世間という大海原に船を漕ぎ出そうとしているなら、
この情報の1パーセントでも活用し て、少しでもりリスクの少ない適切な、はじめの一歩を踏み出してくれることを心からに願っています。
あ
- パン職人になるために資格は必要か?
- 考えられる三つの道
- 最短でパン職人になる最良の方法
- 最短でパン職人になるための「必要な時間」と「絞るべき的」
- 修行先のお店の見つけ方・注意点
- 街で「繁盛している」小さなパン屋さんを探せ!
- もっとも効果的に修行時代を過ごすコツ
- 短期集中の修行目的とは
パン屋さん独立開業志望者向けに
2つのメルマガを配信中👇*************************
~40代からのパン屋さん独立開業~
脱サラ転職者向け
本気でパン屋さんで開業したい方限定
『稼げるしあわせパン屋さん開業塾』
~40代からのパン屋さん独立開業~
PROFILE

- 「パン屋さん独立開業への最短距離」運営者
-
名古屋市天白区で「ブーランジェリーぱぴ・ぱん」を経営
サラリーマン生活を経て27歳で脱サラ、パン屋の道へ
2003年の独立後売上を順調に伸ばし月収100万円を達成
最新の投稿
- 2023.01.13ひとりさんの成功法則『出しきる』の話(畑のはなし)
- 2021.06.07ひとりさんの成功法則ひとりさんの「奇跡の話」
- 2021.05.10パン屋さんで修行中の人50代の女性が貧困に陥ってしまう理由・原因
- 2021.05.09パン屋さんで修行中の人20代の貧困女性の生活の実態・若い女性が貧困に悩む原因とは