パン屋さん独立開業への最短距離
  • スマホ
    • しあわせパン屋さん1000.com(トップ)
    • はじめの一歩を踏み出そう
    • これから目指すべき「パン職人」像
    • 【メルマガ登録】独立開業への最短距離
    • 40代以上のパン屋さん開業戦略
    • パン屋の修行先はどうやって選ぶ?独立開業に必要な知識を学べるお店とは
    • パン屋の開業資金は1,500万円が必要!資金を貯めるための方法も紹介
    • パン屋で独立・開業して年収1,000万円!成功するために必要な3つの力とは(インタビュー)

パン屋さん独立開業への最短距離

現役パン屋さんが独立開業するためのノウハウを伝授します

トップページ
>
パン屋さんで修行中の人
>
【メルマガ】40代からの脱サラ転職!パン屋さん開業への道

【メルマガ】40代からの脱サラ転職!パン屋さん開業への道

いいね! 0 はてブ 0 ツイート LINE

私はまったく普通のサラリーマンから27歳で脱サラ転職してパン屋さんになりました。

いわゆる「脱サラ系パン屋」です。

ただ、わたしの場合は3年半のパン屋さんでの修行を経験しています。その後、フランスの国立製パン学校へ留学し、現地の老舗石窯パン屋さんで働いていた経験があります。

しかし、今振り返ったとき、開業一年目から利益を出し10年連続増収増益を続け、地域の繁盛店として一定の結果を出すことができた要因は、一番最初の3年半の修行期間にあったと思っています。

そこで作っていたパンは自分の焼きたいパンとは違い、できあいの具材を使ったり、冷凍生地(パイやクロワッサン)をそのまま焼くだけだったり、

製パンにしてもイーストフードという食品添加物を平気で入れていたりしていました。だからどうしても、作りながら疑問や不平不満を抱きながら働いていました。

あの3年半は今思い出しても楽しかった思い出は何もないぐらい修行三昧の日々でした。しかし、開業して間もなくして気づきました。あのときの修行で学んだことが今、血となり肉となっていることを。

いや、血肉の前のパン屋としての「骨格」を作ってくれたんだと。

つまり、総合的かつ実践的な製パンの基礎と、繁盛パン店経営の基礎を徹底的に学んでいたんだと。今は、あの時代に感謝しています。

パン職人歴20年を過ぎたいまもその思いはますます確信に満ちてくるのです。

だから、20代~35歳ぐらいまでの独立希望者には、できるだけ地域一番店の個人店での数年間の修行を薦めています。もちろん当店でも募集しています。

しかし、ここ数年

35歳以上、40代それ以上の人で修行する場所が見つからない。修行させてもらえない。修行する時間がない。

という壁にぶつかっている人がわたしのお店にたくさんやってきてなんとか修行をさせてもらえないか、教えてもらえないかという相談要望が増加しています。

わたしのお店では、35歳以下の独立開業予定者がすでに数人働いており、小さなパン屋なのでこれ以上は雇えないのが実情です。

ずっといままで断り続けてきましたが、何かわたしの経験の中で、サポートできることがあるのではないかとずっと考えていました。

昔のわたしのように同じパン職人への道を目指すひとがけっして楽ではないパン職人の道をあえて選ぼうとしている人の可能性をNO!(ノー!)の一言で断ち切ってしまって本当にいいのか

それをずっと考えてきました。

これがわたしが、実店舗を経営しながら「稼げるしあわせパン屋さん開業塾」をはじめた本当の理由です。この開業塾では40歳以上のひとでも脱サラ転職して

パン屋さん開業の道を選びその目標を最短で実現できる力を養うことを目標としています。

********************    

もしあなたが、まったくのゼロからパン屋さんを開業し、これからの人生を、パン職人として本気で生きていこうと考えているなら、いますぐ下記ページの

「稼げるパン屋さん開業塾」へ登録(無料)してください。

いまなら期間限定で「パン屋さん開業秘話」無料動画をプレゼントしています。締め切ってしまう前にお急ぎください!

【脱サラ・転職組専門】本気のパン屋さん独立開業道への道

PROFILE

笠間研成
笠間研成「パン屋さん独立開業への最短距離」運営者
名古屋市天白区で「ブーランジェリーぱぴ・ぱん」を経営

サラリーマン生活を経て27歳で脱サラ、パン屋の道へ

2003年の独立後売上を順調に伸ばし月収100万円を達成
最新の投稿
  • 2023.03.25パン屋さんで修行中の人OPN (お元気パン屋ネットワーク)とは
  • 2023.03.04パン屋さんで修行中の人20周年 ★ 継続よりスゴイ!「重続力」
  • 2023.01.13ひとりさんの成功法則『出しきる』の話(畑のはなし)
  • 2021.06.07ひとりさんの成功法則ひとりさんの「奇跡の話」

おすすめ記事

  • パン屋さん独立開業への最短距離とは
  • パン屋で独立・開業して年収1,000万円!成功するために必要な3つの力とは(インタビュー)
  • これから目指すべき「パン職人」像
  • パン屋の独立開業で失敗しないための開業マニュアルを現役パン屋が公開!
  • パン屋に必要な資格は?現役パン屋が資格について語る
  • パン屋の年収はいくら?現役パン屋さんが年収について語る
  • OPN (お元気パン屋ネットワーク)とは

メルマガ&YouTube(動画)

  • 【メルマガ】パン屋さん独立開業への最短距離
  • 【メルマガ】40代からの脱サラ転職!パン屋さん開業への道
  • パン屋さん独立開業への最短距離(YouTubeチャンネル)

パン屋さんになりたい!(準備編)

  • 独立開業への3つの道
  • パン職人になるために資格は必要か?
  • 最短でパン職人になるための「必要な時間」と「絞るべき的」
  • パン屋さん開業に必須!「資金計画」と「事業計画」
  • パン屋の開業に必要な設備は?独立にいくら必要なのかも解説
  • 40代以上のパン屋さん開業戦略
  • 19才でパン職人に道に入りたい

パン職人になる(修行編)

  • パン屋の修行先はどうやって選ぶ?独立開業に必要な知識を学べるお店とは
  • 修行先のお店の見つけ方・注意点
  • 街で「繁盛している」小さなパン屋さんを探せ!
  • もっとも効果的に修行時代を過ごすコツ
  • 短期集中!パン屋さん修行の目的

パン屋さんになる(独立開業編)

  • パン屋の開業資金は1,500万円が必要!資金を貯めるための方法も紹介
  • 未経験からパン屋に転職した実体験を紹介!パン屋のリアルな勤務事情とは
  • 現役パン屋が「独立支援」の賢い選び方・注意点を解説
  • パン屋で独立するにはフランチャイズが最適?現役パン屋が解説

パン屋さん独立開業後(経営編)

  • 店舗運営の基本
  • 人材の活用
  • マーケティング

プロフィール(サイト運営者)

  • プロフィール
  • 人は、自分が考えた通りの人間になる

Copyright(c) 2025 パン屋さん独立開業への最短距離 All Right Reserved.

©パン屋さん独立開業への最短距離